|
![]() |
|
アメリカの児童書 |
かいけの大好きなアメリカの児童書の御紹介です。 |
|
アメリカ(オハイオ)の図書館 |
アメリカ(オハイオ)の図書館についてご紹介! |
|
日本の児童書 かいけの 最近のお気に入り |
「かぎばあさんシリーズ」・・・2006年3月現在 |
|
番外編 かいけママのお気に入りの本 旅行でお土産に購入した本 |
Ohioで見られる樹木の紹介です。 葉や花、実なども写真で詳しく 紹介されています。 |
![]() Ohioで見られる 野鳥が写真で 詳しく紹介されています。 |
![]() Ohio州の愛称は "Buckeye State"と言うそうです。 オハイオのことがよ〜く分かる絵本です。 |
![]() Ohioの写真集! オハイオの魅力が美しい写真で 紹介されています。 |
![]() Ohioで見られる 野草がきれいな写真で 紹介されています。 |
![]() アラスカ土産1
これはパパの購入した本です。 結構厚い本なのですが、 初めから終わりまでMooseMooseMoose!!! |
![]() アラスカ土産2 野生動物のガイドブック |
![]() アラスカ土産3 ワイルドフラワーの図鑑 |
![]() アラスカ土産4 デナリ国立公園の写真集 |
![]() アラスカ土産5 アラスカではキャンピングカーを使った旅行が人気。 |
![]() アラスカ土産6 おじいちゃんとおばあちゃんは アラスカで何を見たのかな? |
![]() アラスカ土産7 アラスカの動物についてお勉強 |
![]() アラスカ土産8 アラスカの州旗はどうやって出来たの? |
|
![]() 本屋さんで安売りしたいたので、 衝動買いしてしまいました。 写真も豊富で、多くの種類の 植物が掲載されています。 |
![]() これも本屋さんで安売りしていて 購入した図鑑。 野生動物を調べるのに重宝しています。 |
![]() こちらもバーゲンでした。 お散歩で見かけたお花を 調べます。名前が分かると お花が数倍かわいくなります。 |
![]() プリンスエドワード島土産1 プリンスエドワード島の写真集 赤土と海・空・緑が とても美しい写真集です。 |
![]() プリンスエドワード島土産2 こちらもプリンスエドワード島の写真集 プリンスエドワード島は本当に 絵になる島です。 |
![]() プリンスエドワード島土産3 プリンスエドワード島とカナダ東部の ワイルドフラワーの図鑑です。 |
![]() |